ピーター・バラカンの出前DJ in 神戸
日中に開催します。
夜のイベント参加が難しい方にも良い機会となりますように。
出前DJとは
ピーター・バラカンさんがテーマに沿って選曲した音楽を聴きながら、音楽に関するトークをお楽しみいただきます。
まるでラジオ番組でDJするような、「見るラジオ」「体験するラジオ」とも言えるイベントです。
登場するのは全ての時代のあらゆる音楽!
ロック、ソウル、ブルース、ルーツ・ミュージック、ファンク、ジャズ、ワールド・ミュージック、民謡 etc、60年代、70年代、80年代etc、時代もジャンルも越えて選曲します。
前回も完売&ご好評いただいた当イベントを再び神戸で開催!
「こんなカッコいい音楽があったんだ!」という痺れる1曲に出会う機会、それを心から愛する人が語る温かみや喜びを感じて頂ける機会を提供いたします。
音楽に詳しくない方も大歓迎です!!
次回のテーマ : 1970年代の音楽
黄金期と言われるほど充実した音楽が次々と花開くように生まれた1970年代。
そんな目まぐるしいほど大豊作の70年代を前半と後半の2回に分けて開催します。
日程は2026年2月7日(土)、4月25日(土)の二日間です。
特に「名盤だらけ」とバラカンさんが仰る70年代前半の回は、1曲でも多く聴いていただけるようにバラカンさんお一人で担当していただきます。
そして後半の回は 洋楽に大変造詣が深いばんばひろふみさんをお迎えし、お二人にそれぞれ選曲していただいた音楽をお聴きいただきます。
長年に渡りラジオの世界でも活躍され、抜群にかっこいい音楽を紹介してきて下さったバラカンさんとばんばさん。
そんな心の底から音楽を愛し、日本屈指の洋楽に造詣の深いお二人の初共演!
音楽好きの方なら見逃せない貴重な機会です。
お二人だからこその「これぞ!」というとびきりの選曲&トークをお楽しみ頂くと共に、70年代の息吹を実際に会場で体感してください。
※取り上げる音楽は「洋楽」です
※アナログレコードではなくPCから音を出力します
※皆様にご参加いただくパートもあります!
2026年2月7日(土)
テーマ:1970年代 前半の音楽 (1970~1974年の音楽)
開場:16:00 開演:16:30
出演:ピーター・バラカン さん
料金:4,500円 (税込)
※2026年1月9日(金)0:00よりお一人様につきキャンセル料が全額(4,500円)発生します
2026年4月25日(土)
テーマ:1970年代 後半の音楽 (1975~1979年の音楽)
開場:14:00 開演:14:30
出演:ピーター・バラカン さん
ばんば ひろふみ さん
料金:7,700円(税込)
※2026年3月27日(金)0:00よりお一人様につきキャンセル料が全額(7,700円)発生します
【 受付中 】申し込み方法
件名に「参加希望」と記入し、下記6点をotonoba2024@gmail.comまでメールして下さい
①氏名
②ふりがな
③年齢 (30代、40代、50代、60代、70代...とお書きください)
④参加日
⑤参加人数
⑥何でこのイベントを知ったか
※定員に達し次第、受付を締め切ります
場所
神戸ラピスホール
兵庫県神戸市中央区楠町7-3-2
【 最寄り駅 】
大倉山駅(神戸市営地下鉄)から 徒歩2分
(JRでは神戸駅が最寄です)
(阪神・阪急・山陽電車では高速神戸駅が最寄です)
【 駐車場 】
ホール専用の駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用下さい。
(すぐ近くに大倉山駐車場があります:https://kobe-toll-road.or.jp/parking/okura/)
※ 会場への直接のお問い合わせはお控えください
参加者のご感想
・バラカンさんの温かいトークに時間を忘れて聴き入りました
・音楽にあまり詳しくありませんが、とても楽しいひとときでした
・バラカンさんの選曲とお話がとても興味深かったです
・懐かしく素晴らしい音源を楽しませていただきました
・バラカンさんを間近に迎えて音楽を聴いた時間はとても幸せな時間でした
・とても楽しく、充実した時間を過ごせました
これまでのテーマ
・世代を越える音楽 2024年 開催
・僕を変えた音楽 2025年 開催